笹川スポーツ研究助成は、わが国のスポーツ振興、ならびにスポーツ政策の形成に資する、優れた「人文・社会科学領域」の研究活動の支援および若手研究者の育成を目的として2011年度からスタートし、2019年度助成分をもちまして終了いたしました。
2019年度は、6名が優秀研究賞を受賞しました。例年は「研究奨励の会」にて、受賞者による研究成果発表会を行っておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、中止することといたしました。そのため、受賞者のコメントとともに優秀研究をウェブサイトにてご紹介します。
2019年度笹川スポーツ研究助成の総評
選考委員長 山口 泰雄(神戸大学大学院名誉教授・流通科学大学特任教授)
「笹川スポーツ研究助成」は、スポーツの人文・社会科学領域の助成として2011年度にスタートしました。2019年度ではテーマ区分を新たにし、「スポーツによる地域活性化」「子ども・青少年のスポーツ振興」「スポーツ・身体活動の普及促進」に関する研究を募集したところ、一般研究138件、奨励研究131件、合計269件と、過去最多の申請がありました。
2019年度の優秀研究賞のテーマをみると、一般研究では「災害時の公共スポーツ施設」「幼少期のラダー運動プログラム」「他者との交流頻度と運動実施」、奨励研究では「チャリティスポーツイベント」「劣等コンプレックスと運動有能感」「児童へのスタンディングデスクの影響」など、時代を反映した多様で実践的な内容が含まれています。
これまでの採択者の皆さんには、研究成果の国内外での発表、学会誌・研究誌への積極的な投稿を期待しています。研究活動で得た知見が研究者や行政担当者、ステークホルダーの目に触れ、議論が始まり、スポーツにおけるハード・ソフト・ヒューマンのイノベーションが生まれることによって初めて、研究成果の社会貢献に繋がるからです。
本助成は、2019年度をもって募集が終わります。若手研究者の『希望の星』が消えるのは残念ですが、過去9年間の総計363件の研究成果は消えません。研究助成を受けた皆さんと研究成果が、これからのスポーツイノベーションの担い手になるでしょう。