笹川スポーツ財団では、2023年6月から7月にかけて「子ども・青少年のスポーツライフ・データ(4~21歳のスポーツライフに関する調査)」を実施しました。10代(小中高生、大学生など)のバスケットボール人口(実施人口)は267万人、男子165万人、女子101万人となりました。
この「子ども・青少年のスポーツライフ・データ」の中から、10代のバスケットボール人口(実施人口)・実施率の推移を解説します。
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
スポーツ政策研究所を組織し、Mission&Visionの達成に向けさまざまな研究調査活動を行います。客観的な分析・研究に基づく実現性のある政策提言につなげています。
自治体・スポーツ組織・企業・教育機関等と連携し、スポーツ推進計画の策定やスポーツ振興、地域課題の解決につながる取り組みを共同で実践しています。
「スポーツ・フォー・オール」の理念を共有する国際機関や日本国外の組織との連携、国際会議での研究成果の発表などを行います。また、諸外国のスポーツ政策の比較、研究、情報収集に積極的に取り組んでいます。
日本のスポーツ政策についての論考、部活動やこどもの運動実施率などのスポーツ界の諸問題に関するコラム、スポーツ史に残る貴重な証言など、様々な読み物コンテンツを作成し、スポーツの果たすべき役割を考察しています。
笹川スポーツ財団では、2023年6月から7月にかけて「子ども・青少年のスポーツライフ・データ(4~21歳のスポーツライフに関する調査)」を実施しました。10代(小中高生、大学生など)のバスケットボール人口(実施人口)は267万人、男子165万人、女子101万人となりました。
この「子ども・青少年のスポーツライフ・データ」の中から、10代のバスケットボール人口(実施人口)・実施率の推移を解説します。
2023年の年1回以上の実施率は全体24.4%、男子29.4%、女子18.9%であった。調査開始の2001年と比較すると全体は4.2ポイント減(28.6%→24.4%)、男子は5.4ポイント減(34.8%→29.4%)、女子は3.2ポイント減(22.1%→18.9%)となった。実施率の推移をみると、全体と男女ともに2001年から2011年にかけて低下し、その後2015年に上昇したが2017年以降は再度減少に転じた。2023年は新型コロナウイルス感染症対策としての行動制限が緩和されたことも影響し、2021年よりやや増加したと推察される。
2001 | 2005 | 2009 | 2011 | 2013 | 2015 | 2017 | 2019 | 2021 | 2023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 実施率(%) | 28.6 | 28.6 | 26.3 | 23.8 | 25.9 | 28.1 | 26.8 | 23.7 | 20.6 | 24.4 |
推計人口(万人) | 393 | 368 | 319 | 286 | 309 | 333 | 311 | 270 | 230 | 267 | |
男子 | 実施率(%) | 34.8 | 32.7 | 30.5 | 29.5 | 32.2 | 34.7 | 31.7 | 30.5 | 24.0 | 29.4 |
推計人口(万人) | 245 | 215 | 189 | 181 | 196 | 210 | 188 | 178 | 137 | 165 | |
女子 | 実施率(%) | 22.1 | 24.6 | 22.0 | 18.0 | 19.0 | 21.3 | 21.2 | 16.4 | 17.0 | 18.9 |
推計人口(万人) | 148 | 154 | 130 | 105 | 111 | 123 | 120 | 91 | 92 | 101 |
注1)推計人口は住民基本台帳の10代人口(人)に実施率(%)を乗じて算出
注2)推計値を算出する際に端数が発生するため、全体の人口と男子・女子を合計した人口は必ずしも一致しない
笹川スポーツ財団「子ども・青少年のスポーツライフに関する調査報告書」(2001~2023)より作成
2023年の10代(小中高生、大学生など)のバスケットボールの推計人口は267万人である。2001年の393万人から130万人程度減少した。男子は2001年245万人、2023年165万人と80万人程度減少し、女子は2001年148万人から約50万人減少の101万人であった。
年代別の実施率をみると、2023年では小学生年代(10,11歳)30.0%が最も高く、中学生年代(12~14歳)24.9%、高校生年代(15~17歳)23.3%、大学生年代(18,19歳)15.6%と続く。実施率の高い小学生年代と中学生年代の推移をみると、中学生年代は2001年~2013年まで他の年代よりも高い実施率を示していたが、2015年に小学生年代の実施率が上回った。その後、両年代とも同程度の実施率で推移していたが、2023年は小学生年代が大幅に増加(24.5%→30.0%)し、中学生年代と5ポイント以上の差がみられた。高校生年代は2021年より5.0ポイント増加し、大学生年代は中学生年代と同様に横ばいであった。
2001 | 2005 | 2009 | 2011 | 2013 | 2015 | 2017 | 2019 | 2021 | 2023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 小学生年代(10,11歳) | 29.8 | 28.6 | 26.5 | 22.4 | 29.3 | 34.0 | 29.6 | 28.0 | 24.5 | 30.0 |
中学生年代(12~14歳) | 38.4 | 33.7 | 32.7 | 29.4 | 29.5 | 33.6 | 32.2 | 26.5 | 23.4 | 24.9 | |
高校生年代(15~17歳) | 23.4 | 28.4 | 24.8 | 23.8 | 24.6 | 25.8 | 22.7 | 21.9 | 18.3 | 23.3 | |
大学生年代(18,19歳) | 21.8 | 19.4 | 18.4 | 18.1 | 19.1 | 20.3 | 18.8 | 14.7 | 14.2 | 15.6 | |
男子 | 小学生年代(10,11歳) | 33.6 | 29.3 | 25.9 | 24.1 | 35.7 | 40.5 | 34.9 | 34.0 | 29.0 | 36.0 |
中学生年代(12~14歳) | 42.9 | 35.8 | 36.4 | 36.7 | 34.9 | 39.3 | 36.5 | 33.7 | 26.8 | 31.3 | |
高校生年代(15~17歳) | 31.1 | 33.7 | 31.6 | 31.3 | 32.2 | 32.8 | 27.3 | 30.0 | 22.8 | 28.6 | |
大学生年代(18,19歳) | 30.2 | 29.5 | 23.0 | 22.4 | 24.2 | 26.0 | 24.0 | 19.5 | 13.9 | 17.3 | |
女子 | 小学生年代(10,11歳) | 26.2 | 27.9 | 27.1 | 20.5 | 21.6 | 27.8 | 23.8 | 21.8 | 19.6 | 23.3 |
中学生年代(12~14歳) | 33.7 | 31.8 | 29.0 | 22.6 | 23.6 | 26.3 | 26.8 | 17.9 | 19.9 | 18.1 | |
高校生年代(15~17歳) | 15.2 | 23.3 | 17.3 | 15.9 | 16.4 | 18.4 | 17.8 | 13.2 | 13.9 | 18.3 | |
大学生年代(18,19歳) | 12.3 | 9.2 | 13.9 | 13.9 | 14.0 | 15.9 | 13.3 | 9.4 | 14.5 | 13.5 |
笹川スポーツ財団「子ども・青少年のスポーツライフに関する調査報告書」(2001~2023)より作成
男子の年1回以上の実施率は、2023年をみると小学生年代が36.0%で最も高く、中学生年代31.3%、高校生年代28.6%と続く。中学生・大学生年代は2001年に最も高い実施率を示したが過去20年間で大きく減少し、それぞれ11.6ポイント(42.9%→31.3%)、12.9ポイント(30.2%→17.3%)低下した。高校生年代はやや減少した一方、小学生年代は増減を繰り返しながらも2001年と比較すると微増した。女子の実施率をみると、中学生年代は男子と同様に2001年に最も高い値を示したが2023年に約半分の18.1%まで減少した。その他の年代は2001年以降多少の増減を繰り返しながら、小学生年代は微減(26.2%→23.3%)、高校生・大学生年代は微増(15.2%→18.3%、12.3%→13.5%)している。
全体の週1回以上の実施率は、2001年からピークの2017年(13.0%)まで増加傾向であり、その後は多少の増減はあるが横ばいで推移している。2021年は新型コロナ感染症拡大により一時的な減少を認めたが、2023年はコロナ禍前と同水準まで戻った。男子も全体と同様の推移を示し、2021年より5.5ポイント増加(10.3%→15.8%)した。女子は男子と比べると、2019年から2023年への実施率の変動が小さく、2009年をピークに横ばいから微減で推移している。
2001 | 2005 | 2009 | 2011 | 2013 | 2015 | 2017 | 2019 | 2021 | 2023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 実施率(%) | 9.4 | 11.0 | 12.8 | 11.5 | 10.9 | 11.9 | 13.0 | 11.5 | 8.8 | 12.0 |
推計人口(万人) | 129 | 141 | 155 | 138 | 130 | 141 | 151 | 131 | 98 | 131 | |
男子 | 実施率(%) | 10.6 | 11.3 | 13.6 | 13.5 | 13.3 | 15.3 | 16.1 | 14.9 | 10.3 | 15.8 |
推計人口(万人) | 74 | 74 | 84 | 83 | 81 | 93 | 96 | 87 | 59 | 89 | |
女子 | 実施率(%) | 8.0 | 10.7 | 11.9 | 9.6 | 8.3 | 8.4 | 9.6 | 7.8 | 7.2 | 7.9 |
推計人口(万人) | 54 | 67 | 71 | 56 | 48 | 48 | 54 | 43 | 39 | 42 |
注1)推計人口は住民基本台帳の10代人口(人)に実施率(%)を乗じて算出
注2)推計値を算出する際に端数が発生するため、全体の人口と男子・女子を合計した人口は必ずしも一致しない
笹川スポーツ財団「子ども・青少年のスポーツライフに関する調査報告書」(2001~2023)より作成
最新の調査をはじめ、過去のスポーツライフ・データのローデータ(クロス集計結果を含む)を提供しています。
活用例
スポーツライフ・データ
2023年度