- 調査・研究
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
Sport Policy for Japan 2012が10月20日、21日に開催され、13大学23チーム 総勢120名が
参加いたしました。審査の結果、最優秀賞・優秀賞が決定いたしました。
最優秀賞 | ||
---|---|---|
立教大学 松尾ゼミB |
2030年夏季東北ユースオリンピック招致に向けた提言 |
要旨PDF(1.54MB) プレゼンテーション資料(1.82MB) |
優秀賞 | ||
---|---|---|
立教大学 松尾ゼミA |
子どもスポーツ復興計画~女子に着目して~ |
要旨PDF(1.05MB) プレゼンテーション資料(858KB) |
優秀賞 | ||
---|---|---|
早稲田大学 間野ゼミ |
子育て世代の公共スポーツ施設の利用促進に向けて |
要旨PDF(468KB) プレゼンテーション資料(509KB) |
特別賞 | ||
---|---|---|
産業能率大学 小野田ゼミB |
スポンサー情報から探るJリーグの構造的問題とその打開策 -象徴としての湘南ベルマーレ- |
要旨PDF(1.41MB) プレゼンテーション資料(1.55MB) |
特別賞 | ||
---|---|---|
日本大学 水上ゼミ |
首都圏スリードーナツ構想が生み出すスポーツライフ夢プロジェクト -道路の「開放化」と山手線の「地下化」に望みを託して- |
要旨PDF(275KB) プレゼンテーション資料(2.96MB) |
日時 | 2012年10月20日(土) 13:30~17:30/10月21日(日) 10:00~15:50 |
---|---|
会場 | 立教大学 池袋キャンパス 14号館 東京都豊島区西池袋3-34-1 (JR各線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線/有楽町線/副都心線 「池袋駅」下車。西口より徒歩約7分) |
参加大学 |
13大学 23チーム 約120名 |