東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに最も意欲的なのは「20歳代女性」
本調査は、過去1年間の成人のスポーツボランティア実施状況について、全国20~80代の男女から回答を得るとともに、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティア参加への意向を調査いたしました。
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
スポーツ政策研究所を組織し、Mission&Visionの達成に向けさまざまな研究調査活動を行います。客観的な分析・研究に基づく実現性のある政策提言につなげています。
自治体・スポーツ組織・企業・教育機関等と連携し、スポーツ推進計画の策定やスポーツ振興、地域課題の解決につながる取り組みを共同で実践しています。
「スポーツ・フォー・オール」の理念を共有する国際機関や日本国外の組織との連携、国際会議での研究成果の発表などを行います。また、諸外国のスポーツ政策の比較、研究、情報収集に積極的に取り組んでいます。
日本のスポーツ政策についての論考、部活動やこどもの運動実施率などのスポーツ界の諸問題に関するコラム、スポーツ史に残る貴重な証言など、様々な読み物コンテンツを作成し、スポーツの果たすべき役割を考察しています。
東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに最も意欲的なのは「20歳代女性」
本調査は、過去1年間の成人のスポーツボランティア実施状況について、全国20~80代の男女から回答を得るとともに、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティア参加への意向を調査いたしました。
過去1年間にスポーツボランティアを実施した者の6割以上が参加を希望
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会へのボランティア参加意向についてたずねたところ、過去1年間にスポーツボランティアを実施した者は「行いたい」(「ぜひ行いたい」22.1%+「できれば行いたい」44.0%)と回答した者の割合が66.1%であった。
実施しなかった者でも4人に1人(約25%)が参加を希望
過去1年間にスポーツボランティアを実施しなかった者のボランティア参加希望者の割合は25.3%(「ぜひ行いたい」4.5%+「できれば行いたい」20.8%)で、非実施者の4人に1人が2020年大会へのボランティア参加を希望していることがわかった。
実施者・非実施者ともに参加希望者の割合は「20歳代女性」が最も高い
性・年代別にみると、実施者では20歳代女性の希望する割合が77.3%と最も高く、次いで20歳代男性、40歳代女性と続いた。一方、非実施者は20歳代女性、30歳代女性の希望する割合が31.3%と最も高く、次いで50歳代女性であった。
実施者の中で、関東在住者の参加希望が7割以上と最も高いが、地方在住者でも平均6割以上が参加を希望しており、全国的に関心の高さが確認できた
居住地域別に2020年大会へのボランティア参加希望者の割合をみると、実施者では関東地方が73.2%と最も高く、次いで東北地方、北海道地方と続いた。一方、非実施者でみると、関東地方の参加希望者の割合は32.2%であり、現在、関東に在住でスポーツに関するボランティア活動をしていない者でも、3人に1人が2020年大会へのボランティア参加を希望していることがわかった。
2012年ロンドン大会では7万人のボランティアが活動し、そのうち実に8割がボランティア経験者であった。今回の調査では、過去1年間にスポーツボランティアを実施した者の2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、2020年大会)へのボランティア参加希望は66.1%。そのうち「ぜひ行いたい」は22.1%、「できれば行いたい」が44.0%であり、『希望はするが、強く希望しているわけではない』人が全体の4割超となった。
2020年大会のボランティア募集までに、参加を強く希望する者を増やすための施策が必要と考える。大会への興味・関心を高めることはもちろん、本調査で明らかになった活動の障壁になっている事象(休暇が取りづらい、ボランティアに関する情報が得られにくいなど)を、取り除くための策を講じる必要があるだろう。
笹川スポーツ財団 スポーツ政策研究所 研究員 髙橋 光
1. 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会へのボランティア参加意向
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、2020年大会)へのボランティア参加意向について5つの回答選択肢を用いてたずねたところ、過去1年間にスポーツボランティアを実施した者(以下、実施者)は「行いたい」(「ぜひ行いたい」22.1%+「できれば行いたい」44.0%)と回答した者(以下、参加希望者)の割合が66.1%であった。
一方、過去1年間にスポーツボランティアを実施しなかった者(以下、非実施者)のボランティア参加希望者の割合は25.3%(「ぜひ行いたい」4.5%+「できれば行いたい」20.8%)で、非実施者の4人に1人が2020年大会へのボランティア参加を希望していることがわかった。
2. 一般的なスポーツボランティアへの参加希望との比較
2020年大会へのボランティア参加希望と一般的なスポーツボランティア(指導や審判、イベントや団体の運営や世話など)の参加希望を実施状況別に比較した。その結果、実施者では、2020年大会への参加希望者の割合が66.1%と一般的なスポーツボランティア(79.6%)より13.5ポイント低かった。
一方、非実施者では、2020年大会への参加希望者の割合が25.3%と一般的なスポーツボランティア(21.0%)より4.3ポイント高く、実施者と非実施者で異なる特徴がみられた。
注)参加希望は「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」の回答を加算した割合
3. 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会へのボランティア参加希望(性別・年代別)
2020年大会へのボランティア参加希望者について、実施状況別に性別でみると、実施者では、男性の希望する割合が67.5%と女性(64.9%)より2.6ポイント高かった。一方、非実施者では、女性の希望する割合が27.9%と男性(22.8%)より5.1ポイント高かった。
年代別にみると、実施者では20歳代女性の希望する割合が77.3%と最も高く、次いで20歳代男性(73.7%)、40歳代女性(70.3%)と続いた。一方、非実施者は20歳代女性、30歳代女性の希望する割合が31.3%と最も高く、次いで50歳代女性(29.7%)であった。現在、スポーツボランティアを実施している、していないに関わらず、20歳代女性の2020年大会へのボランティア参加希望が高いことがわかった。
【実施者】(n=3,000)
【非実施者】(n=3,000)
注)参加希望は「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」の回答を加算した割合
4. 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会へのボランティア参加希望(居住地域別)
居住地域別に2020年大会へのボランティア参加希望者の割合をみると、実施者では関東地方が73.2%と最も高く、次いで東北地方(67.3%)、北海道地方(66.5%)と続いた。2020年のオリンピック・パラリンピックは東京開催のため、関東地方の参加希望者が多いことは容易に想像できるが、他の地方でも平均で6割以上の者が参加希望を示していることがわかった。
一方、非実施者でみると、関東地方の参加希望者の割合は32.2%であり、現在、関東に在住でスポーツに関するボランティア活動をしていない者でも、3人に1人が2020年大会へのボランティア参加を希望していることがわかった。
【実施者】(n=3,000)
【非実施者】(n=3,000)
注)参加希望は「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」の回答を加算した割合
無断転載、複製および転訳載を禁止します。引用の際は本書が出典であることを明記してください。
本事業は、ボートレースの交付金による日本財団の助成金を受けて実施しました。
スポーツボランティア
2013年度
公益財団法人 笹川スポーツ財団