日本健康スポーツ連盟主催 第3回 厚生労働大臣認定 健康増進施設 学術大会が、健康増進施設・指定運動療法施設認定制度の更なる普及を目指し、今年も引き続き開催されます。
学術大会の開催により、更なる情報共有を行い、健康増進施設・指定運動療法施設の社会的意義を明確化し、皆様の事業拡大に活かしていただきたいと存じます。
今年度は、健康増進施設の厚生労働科学研究班による「標準的な運動プログラム」を踏まえ、内科系と整形外科系に分けたプログラムを組み込んでおります。運動療法の指標となるものですので、ぜひご参加ください。また、厚生労働省からは今後の運動施策について情報提供されます。
施設の事例は、地域連携事業・医療連携の内容を中心としたプログラムとなっており、指定運動療法施設の取り組みを昨年の学術大会の講演から学び、広げた事例、提携医療機関側が地域の取組として指定運動療法施設の活用を広げた事例、公共施設として運動療法にどう取り組んでいるかなどの構成となっております。
健康増進施設、指定運動療法施設が、地域にどう根ざしていくか、大きなきっかけとなる発表をしていただく予定です。
本会でしか聞けないプログラムを多数ご用意しておりますので、厚生労働大臣認定 健康増進施設・指定運動療法施設の皆様、認定申請中の皆様、今後認定をご検討されている皆様、その他運動施設にご所属の方など、ご興味のある方はどなたでもご参加いただける学術大会となっておりますので、奮ってご参加ください!
- 調査・研究
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION