- 調査・研究
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
笹川スポーツ財団(SSF)では、このたび、世界最大規模(130カ国・地域から200団体以上が加盟)のスポーツ・フォー・オール普及・推進組織である国際スポーツ・フォア・オール協議会(TAFISA, The Association For International Sport for All)の協力を得て、下記のとおり「TAFISA-SSF World Forum」を開催いたします。 テーマを「スポーツと子どもの未来」として、TAFISA理事である山口泰雄教授(神戸大学大学院)を始め、各国における同分野の専門家であるTAFISA理事の方々を講演者に迎え、カントリー・レポート、パネル・ディスカッションなどを行います。 おかげさまを持ちまして、盛会のうちに終了しました。 多くの方々にご参加いただき、充実したフォーラムになりましたことを 笹川スポーツ財団 |
![]() ![]() |
テーマ : "スポーツと子どもの未来" (英語名:"Sport for Youth Future")
日時 | 2012年11月17日(土)10時~16時 |
場所 | 東海大学校友会館(千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階) ![]() |
後援 | 文部科学省、観光庁、東京都、(独)日本スポーツ振興センター、(公財)日本オリンピック委員会、 TAFISA-Japan、日本生涯スポーツ学会 等 |
特別協賛 | 日本財団 |
言語 | 英語(同時通訳有り)、日本語 |
参加費 | 無料 |
定員 | 120名 |
プログラム(予定)
10:00 | オープニング ● 李 康斗氏(TAFISA会長、韓国) ● 小野 清子(笹川スポーツ財団理事長) |
||
---|---|---|---|
10:15~10:50 |
|
||
10:50~11:15 |
|
||
11:15~12:15 |
~各国によるケーススタディ~
|
||
12:15~13:30 | 昼食 | ||
13:30~14:30 |
|
||
14:30~15:00 |
|
||
15:00~16:00 |
|
||
16:00 | クロージング 「東京宣言("Tokyo Appeal")」発表 ● 山口 泰雄氏 |
※上記プログラムおよび登壇者は変更する場合がございます。予めご了承ください。
問合せ先
笹川スポーツ財団 国際担当 吉田・玉澤・野口
Tel : 03-5545-3301 E-mail : info@ssf.or.jp