※所属機関、職名は2014年度時点のものです
- 調査・研究
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
都道府県 | 名前 | 所属機関名称 | 職名 | 研究タイトル | 助成額 |
---|---|---|---|---|---|
神奈川県 | 田中 暢子 | 桐蔭横浜大学 | 准教授 |
パラリンピック・選手会の意義・役割に関する国際比較研究 |
1,000,000 |
神奈川県 | 和田 浩一 | フェリス女学院 大学 |
教授 |
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会を見据えたスポーツ政策の理念的モデルの検討 |
1,000,000 |
山口県 | 渡 正 | 徳山大学 | 准教授 |
1964年パラリンピック東京大会の遺産に関する社会学 |
951,000 |
福岡県 | 香月 あすか | 産業医科大学 | 助教 |
運動習慣はうつ病患者の社会復帰を成功させるか |
1,000,000 |
都道府県 | 名前 | 所属機関名称 | 職名 | 研究タイトル | 助成額 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 石澤 伸弘 | 北海道教育大学 札幌校 |
准教授 |
地域振興策としての「スポーツ合宿地」の現状と可能性についての実証研究 |
880,000 |
千葉県 | 谷津 祥一 | 順天堂大学大学院 | 大学院生 (博士課程) |
ノルディックウォーキングによるまちづくり再考 |
695,000 |
石川県 | 田島 良輝 | 金沢星稜大学 | 准教授 |
自立・持続経営を担保する総合型地域スポーツクラブのマーケティングに関する研究 |
975,000 |
大阪府 | 舩越 達也 | 大阪国際大学 | 専任講師 |
スポーツの再社会化促進イベントが地域の「まちづくり」に及ぼす影響に関する実証的研究 |
697,200 |
埼玉県 | 秋吉 遼子 | 東京国際大学 | 客員講師 |
地域住民におけるスポーツツーリズムの効果の認知に関する研究 |
1,000,000 |
都道府県 | 名前 | 所属機関名称 | 職名 | 研究タイトル | 助成額 |
---|---|---|---|---|---|
山形県 | 鈴木 和弘 | 山形大学 | 教授 |
幼少年期(3~15歳)の子どもの体力特性とライフスタイルとの関連に関する横断的研究 |
1,000,000 |
東京都 | 大石 健二 | 日本体育大学 | 准教授 |
震災ならびに震災復興による社会および家庭環境変化が幼児の運動能力に及ぼす影響 |
998,000 |
神奈川県 | 内田 匡輔 | 東海大学 | 准教授 |
発達障害のある児童・生徒へのアダプテッド・スポーツの実践と評価 |
802,000 |
山梨県 | 中村 和彦 | 山梨大学大学院 | 教授 |
低線量放射線環境下にある幼少児の体力・運動能力向上のための取り組みに関する縦断的研究(2) |
1,000,000 |
滋賀県 | 永浜 明子 | 立命館大学 | 准教授 |
障がいのある子どもの運動能力に対する保護者の評価 |
1,000,000 |
滋賀県 | 大塚 光雄 | 立命館大学 | 特任助教 |
中学校体育授業における教材「ハイジャンハードル走」開発とその有効性の検討 |
700,000 |
京都府 | 長野 真弓 | 京都文教大学 | 准教授 |
中学生の体力・身体活動と精神的回復力との関連性の検討 |
998,000 |
京都府 | 来田 宣幸 | 京都工芸繊維大学 大学院 |
准教授 |
「教育活動としての部活動」を実現するための指導プログラムの開発 |
1,000,000 |
都道府県 | 名前 | 所属機関名称 | 職名 | 研究タイトル | 助成額 |
---|---|---|---|---|---|
東京都 | 坂本 拓弥 | 明星大学 | 助教 |
身体という視点から「体罰」問題にアプローチする可能性 |
460,000 |
東京都 | 北 徹朗 | 武蔵野美術大学 | 准教授 |
成人女性における運動・スポーツの開始・継続・再開の要因に関する基礎的研究 |
499,000 |
東京都 | 清水 聖志人 | (公財) 日本レスリング 協会 |
プロジェクト マネジャ |
大学生トップアスリートにおけるキャリア形成プログラム開発へ向けた縦断的検討 |
497,000 |
神奈川県 | 石井 十郎 | 神奈川大学 | 教務補助員 |
スポーツ推進計画の地域特性を高めたネットワーク・ガバナンスと施策決定の合理性 |
495,000 |
兵庫県 | 先森 仁 | 神戸大学大学院 | 大学院生 (修士課程) |
歩行を目的としたツアーが人工関節置換術後の患者の運動ステージに及ぼす影響に関する研究 |
399,000 |
福岡県 | 萩原 悟一 | 日本経済大学 | 専任講師 |
スポーツチームにおけるソーシャルサポートと心身の健康に関する日米比較 |
499,000 |
都道府県 | 名前 | 所属機関名称 | 職名 | 研究タイトル | 助成額 |
---|---|---|---|---|---|
茨城県 | 渡邊 瑛季 | 筑波大学大学院 | 大学院生 (博士課程) |
首都圏外縁農山村地域におけるスポーツ合宿地域の成立システム |
500,000 |
神奈川県 | 岩月 基洋 | 慶應義塾大学 大学院 |
大学院生 (博士課程) |
スポーツミュージアムの運営マネジメントに関する研究 |
500,000 |
兵庫県 | 山口 志郎 | 流通科学大学 | 専任講師 |
市民マラソンのイベント効果が地域住民のイベントサポートに及ぼす影響 |
500,000 |
兵庫県 | 肥後 梨恵子 | 神戸大学大学院 | 大学院生 (博士課程) |
都市部の公園を活用した高齢者の運動グループがコミュニティを形成するプロセスに関する研究 |
479,000 |
都道府県 | 名前 | 所属機関名称 | 職名 | 研究タイトル | 助成額 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 青木 康太朗 | 北翔大学 | 准教授 |
自然体験活動指導者の安全管理能力向上に関する基礎的研究 |
497,000 |
東京都 | 遠藤 伸太郎 | 中央大学 | 教育技術員 |
アスリートの競技力向上および人としての成長を促すポジティブ心理学からのアプローチ |
332,000 |
東京都 | 千葉 洋平 | 国士舘大学 | 助手 |
中学生のwell-beingとスポーツ実施の関連 |
489,000 |
東京都 | 川田 裕次郎 | 東京未来大学 | 講師 |
児童の運動参加を促進するための相対的年齢効果に関する研究 |
500,000 |
兵庫県 | 高松 祥平 | 神戸大学大学院 | 大学院生 (修士課程) |
高校野球における監督のコンピテンシーが選手の動機づけに及ぼす影響 |
500,000 |
兵庫県 | 島本 好平 | 兵庫教育大学 大学院 |
助教 |
大学生柔道実践者におけるライフスキルと競技成績との関連 |
420,000 |
広島県 | 渡辺 泰弘 | 広島経済大学 | 助教 |
子どものスポーツ習慣形成に関する研究 |
500,000 |
※所属機関、職名は2014年度時点のものです